文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について

地区社協の概要

地区・学区社協一覧

安佐南区

安北学区社会福祉協議会


安北学区社会福祉協議会事務所
活動エリア
安北小学校区
地域の紹介
当地域は、時代の変遷を経て形成されてきた旧安村の一角にあり、昭和30年の集落は萩原、大利、巣取地区に百数十件の農家が中心で、今ではその光景を偲ぶことは難しい。昭和40年代から荒谷山麓の傾斜地に宅地化が進み、ベットタウンとして開発されてきた町なのです。
活動目的
安北学区社会福祉協議会は、地域住民の生活向上、福祉増進を図り、地域の連帯と発展に寄与するため、活力と思いやりのある福祉のまちづくりを推進することを目的とした、地域の自主的団体です。
構成団体
各町内会・各自治会、防犯・自主防災会連合会、公衆衛生推進協議会、体育協会、子ども会連合会、民生委員・児童委員、青少協、高取北中PTA、安北小PTA,老人クラブ連合会、母子寡婦福祉会
活動内容
下記の3つの取組みを中心とする「福祉のまちづくり事業」に取り組んでいます。

1.見守り・支え合い活動として・・・近隣ミニネットワークづくり
高齢者や障害者、児童等で見守りや支援を必要としている人たちへ、民生委員・児童委員、近隣住民等による見守りや訪問等の支援活動を行っています。

2.ふれあいを高める活動として・・・ふれあい・いきいきサロン
地域での仲間づくり、情報交流の場づくりを図るため、町内会・自治会等の地域においてふれあい・いきいきサロンを開催しています。

3.小地域での助け合い活動として・・・地区ボランティアバンク
身近な地域でのボランティア参加や相談をしやすくするため、ボランティアバンクを開設しています。

その他、下記の取組みを実施しています。
「納涼夏まつり」、「三世代ふれあいまつり」、「町民スポーツ大会」、「防犯パトロール」、「児童登下校見守り活動」等々。その他「パソコン教室」
主な活動場所
安北学区社会福祉協議会事務所

拠点開設場所
安北学区社会福祉協議会事務所

広島市安佐南区高取北四丁目4−14
電話 082−878−4943
拠点開設日時
毎週 月・水・金曜日 9:00〜12:00
一言PR
安北社協の基本方針は・・・
”一人一人が大切にされる”まちづくり
”社会的に弱い立場の人を全体の責任で助け合う”町づくり
”地域の問題を見つけ出し協力して解決する”まちづくり
住民の誰もが暮らせるまちづくりに、地域の諸団体と協力し、住民参加を得て、福祉のまちづくり事業を推進してまいります。

「ふれあい・いきいきサロン」の取組みを進めており、学区社協内のすべての町内会・自治会において「ふれあい・いきいきサロン」を実施しています。

これらの活動を通じて、地域の住民のみなさんは“地域の和(なごみ)”を感じておられます。

「納涼夏まつり」 アンパンマン音頭は安北小2年生全員が踊り、扇子踊り(郷土の踊り)は3年生全員が毎年参加して踊っています。

「町民スポーツ大会」 30年近くも続く恒例の「町民スポーツ大会」毎年盛り上がり、参加者も地域の催し物の中では、大勢の参加者があり、地域対抗の競技もあり、健康の一助になっているものと思います。
URL
https://www.com-net2.city.hiroshima.jp/yasukita/
お問合せ先
安佐南区社会福祉協議会
所在地:〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目38-13 安佐南区総合福祉センター内
TEL:082-831-5011 FAX:082-831-5013
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.