シニア大学・大学院
お知らせ
タイトルをクリックすると詳細をご覧になれます。
シニア大学・大学院の紹介
シニア大学は、社会福祉法人広島市社会福祉協議会によって、昭和49年に広島市老人大学として開校し、平成29年度から広島市シニア大学に名称変更しました。
入学資格は、広島市内に在住の65歳以上で、地域福祉やボランティア活動に関心のある方で、定員は400名、受講年限は3年で、その後シニア大学院に進学すれば受講年限は2年となっています。
シニア大学・大学院では、講座の受講と学生自治会による自主活動があります。
入学資格は、広島市内に在住の65歳以上で、地域福祉やボランティア活動に関心のある方で、定員は400名、受講年限は3年で、その後シニア大学院に進学すれば受講年限は2年となっています。
シニア大学・大学院では、講座の受講と学生自治会による自主活動があります。
シニア大学の講座
大学教授、医師、報道関係者など、各分野から専門家を講師としてお招きし、健康、福祉、平和などの講座を月2回実施しています。
講座受講の様子
講座会場
広島市総合福祉センター5階ホール
〒732-0822 広島市南区松原町5番1号
TEL: 082-264-6404 (地域福祉推進課 シニア大学担当直通)
FAX: 082-264-6413
地図を見る
※自家用車での通学は禁止します。
〒732-0822 広島市南区松原町5番1号
TEL: 082-264-6404 (地域福祉推進課 シニア大学担当直通)
FAX: 082-264-6413
地図を見る
※自家用車での通学は禁止します。
講座日程
シニア大学院の講座
大学教授、医師、報道関係者など、各分野から専門家を講師としてお招きし、地域社会において福祉リーダー的役割を果たすことができるよう、地域福祉活動等の実践研究に重点をおいた講座を月2回実施しています。
講座会場
広島市総合福祉センター5階ホール
〒732-0822 広島市南区松原町5番1号
TEL: 082-264-6404 (地域福祉推進課 シニア大学担当直通)
FAX: 082-264-6413
地図を見る
※自家用車での通学は禁止します。
〒732-0822 広島市南区松原町5番1号
TEL: 082-264-6404 (地域福祉推進課 シニア大学担当直通)
FAX: 082-264-6413
地図を見る
※自家用車での通学は禁止します。
講座日程
シニア大学・大学院学生自治会の紹介
シニア大学・大学院では、充実した学生生活と福祉の増進を図るため、学生が自主的に運営する自治会を組織して、次のような自主活動を行っています。
- 1. 班活動
- シニア大学・大学院の学生を、それぞれ8班に分けて、産業・名所旧跡の見学や懇談会などを行って、学生相互の交流を深めています。
- 2. 自治会活動
- 学生相互の交流を深めるための研修旅行やボランティア活動として平和記念公園一斉清掃への参加などのほか、自治会誌やアルバムの発行を行っています。
また、「仲間づくり」・「生きがいづくり」・「奉仕する心の涵養」を通じて、地域に根ざした大学づくりを目的として、「広島市シニア大学祭」を開催し、日頃の学習・研鑽及びサークル活動の成果を披露しています。
なお、自治会活動を掲載したホームページを開設しています。
大学自治会ホームページ
平和記念公園一斉清掃活動の様子
平成30年7月豪雨災害でのボランティア活動の様子
シニア大学祭の様子 - 3. サ-クル活動
- 書道、リズム体操、絵画、ウォーキング、俳句、吟詠、遊歩会、パソコン、グラウンドゴルフ、歌謡、民謡、大正琴、ハーモニカ、水墨画、混声合唱団、ボウラー部、男の料理教室、フォークダンス、健康麻雀、元気ヨガ、着物着付け、卓球を楽しもう会、ゴルフ「紅寿会」、ウクレレ、絵手紙、料理教室の26サークル等が活動を行っています。
遊歩会サークル活動の様子
ハーモニカサークル活動の様子
ボウラー部サークル活動の様子
男の料理教室サークル活動の様子
フォークダンスサークル活動の様子
健康麻雀サークル活動の様子
シニア大学・大学院 自治会だより
シニア大学自治会だより
- 自治会だより第75号(令和6年11月14日発行)
- 自治会だより第74号(令和6年10月10日発行)
- 自治会だより第73号(令和6年8月22日発行)
- 自治会だより第72号(令和6年8月8日発行)
- 自治会だより第71号(令和6年7月11日発行)
- 自治会だより第70号(令和6年6月13日発行)
- 自治会だより第69号(令和6年5月16日発行)