文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
くらしの相談・支援

暮らしの道しるべ/相談機関一覧

暮らしの相談

福祉・教育

児童福祉・母子保健の問題

児童福祉施設への入所(一時的な入所も含む)、保育園の入園、里親制度、手当などについて
児童の成長や発達について
いじめについて
婚姻、出産、育児について
家庭教育、しつけなどについて
子どもと家族の悩みや心配ごとについて
児童養護施設退所児への支援について
家庭環境に恵まれない子どもたちの支援について

教育・青少年の問題

不登校、引きこもり、子育て、子どもへの関わり方などについて
 ・引きこもり、不登校、発達障害に関する相談
進学、就労、友人関係、学習などの問題について
暴走族加入防止、離脱相談について
児童養護施設、ファミリーホーム等からの退所を控えた子どもの相談について

心身・知的 障害者(児)福祉の問題

心身・知的障害者(児)への手帳の交付、介助、介護の相談、生活用具、手当、医療などについて
身体障害者の更生医療、補装具、職業、施設等に関する専門的な相談、判定などについて
心身・知的障害者(児)に対する自立更生のための総合的なことについて
心身障害児(者)の地域生活支援について
心身障害児の診断、治療、訓練的行為について
障害のある子どもの教育相談について
心身障害者の就労、適性などについて
障害者の福祉サービス利用援助と日常的な金銭管理等について
障害者の財産管理について
成年後見制度について
車いすの借り受けについて
心身障害者(児)の社会参加や仲間づくりなどについて
心身障害者世帯及び低所得世帯における更生、住宅、修学、医療など資金の借り受けについて
障害者の各種福祉サービスの相談について
人権、権利擁護について

母子・父子福祉の問題

母子(寡婦)、父子家庭における介護、保育、日常生活の問題について
母子世帯向け市営住宅、母子生活支援施設への入所などについて
母子(寡婦)世帯で生活の安定を図るため、資金の借り受けなどについて
ひとり親家庭の生活の安定を図るために支給する手当について
母子(寡婦)、父子家庭における就労の問題について
母子(寡婦)、父子家庭の仲間づくりや交流などについて

高齢者福祉の問題

ひとりぐらし高齢者に対するあんしん電話の設置について
高齢者に対する介護の方法、介護保険などのサービス利用などについて
介護の問題、手当、医療、施設などについて
認知症・介護について
車いすの借り受けについて
福祉用具の展示や選定、住宅改修相談について
高齢者の就労について
高齢者に臨時的かつ短期的な仕事・またはその他の軽易な仕事の紹介について
中高年齢者の生活について
高齢者の福祉サービス利用援助と日常的な金銭管理について
高齢者の財産管理について
成年後見制度について
ひとりぐらし高齢者等の仲間づくりや交流などについて
高齢者の就労、社会参加、生涯学習
get adobe reader
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしてください。
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.