ボランティア募集

<行事支援>8月6日平和記念式典における介助ボランティアを募集!! (2025-06-06)
- 活動日時
- 令和7年8月6日(水)6:00~10:15(集合5:30)
- 活動場所
- 平和記念公園周辺
- 活動内容
- 〇車いすの方、視覚・聴覚障がいがある方を「身体障害者席」まで介助
〇介助を希望される高齢者の方を「一般席」まで介助
〇式典終了後、慰霊碑参拝等の介助
〇介助を希望される方をトイレ等に案内
〇介助を希望される方を公園出口まで介助
〇暑さで気分が悪くなった方を救護所に案内 他
- 募集対象者
- 〇50名
※8月6日の平和記念式典までに2回の講座を開催し、式典当日も2人1組(活動経験者と初めての参加者)で活動しますので、車いす介助等の経験がない方も安心してご参加ください。
- 申込方法
- 参加を希望される方は、申込みフォームからお申込みください。
不明なことがありましたら【問い合わせ先】までご連絡ください。
【問い合わせ先】
広島市社会福祉協議会 広島市ボランティア情報センター
〇TEL:082-264-6408
〇FAX:082-264-6416
〇E-mail:voinfo@shakyohiroshima-city.or.jp
- その他
- ★平和記念式典でのボランティアをお申込みいただいた皆様は、原則2回の講座へ参加をお願いします。
◇車いす介助等ボランティア講座
【日時・場所】
①令和7年7月5日(土)10:00~12:00
平和記念資料館東館地下1階 会議室(1)
②令和7年7月29日(火)10:00~13:00
平和記念資料館東館地下1階 会議室(1)及び平和記念公園
※詳細については、チラシをご覧ください。