ボランティア募集

<障がい者支援>第330回こぐまかい&おおくまかい 「クアハウス 湯の山」 (2025-05-19)
- 活動日時
- 令和7年6月22日(日)09:30~14:30(集合は9:00、解散は14:45)
- 活動場所
- クアハウス湯の山(広島市佐伯区湯来町大字和田443)
- 活動内容
- <内 容>
障がいのある子どもたちの活動の援助
(事前に参加する子どもたちの様子や担当、活動内容について打合せします)
・バスの中や移動中の援助
・温水プールや温泉(水着着用)を子どもたちと一緒に楽しむ 等
~当日の流れ~
9:30 集合:市役所東玄関(中区国泰寺町1-6-34)
9:40 市役所発(福祉バスを利用)
10:50 クアハウス湯の山着 水遊び、およぎ、温泉…など
12:00 昼食
13:00 ゆったり時間(皆さんの様子によって…)
13:20 クアハウス湯の山発
14:30 市役所到着
14:45 解散予定 - 募集対象者
- 約6名
条件等は特にありません。
障がいのある子どもたちといっしょにプール・温泉に入って活動してくださる方であれば大歓迎です。 - 申込方法
- 下記の申込フォームまたは電話(TEL:082-264-6408)
【お問い合わせ先】
◇広島市社会福祉協議会 広島市ボランティア情報センター
◇TEL:082-264-6408 (平日 8:30~17:15)
◇FAX:082-264-6416
◇E-mail:voinfo@shakyohiroshima-city.or.jp - その他
- <連絡事項>
・交通費の支給はありません。
・食事代として、600円支給いたします。
・ボランティアさんは参加費は必要ありません。
・雨天決行ですが、警報が出ている場合は中止にします。中止かどうか迷う場合は主催者へ
お問い合わせください(事前案内でお知らせします)
<持参物>
・弁当
・水筒(飲み物)
・水着(タオル・キャップ(帽子)はクアハウスでお借りします。
◇締切 6月11日(水)(バスの定員になり次第締め切ります。)