ボランティア募集

〈着物リメイク〉「被爆80周年関連事業(予定)」花州幕引き~マチ子の青春 廣島少女歌劇団~」衣装作りボランティア募集 (2025-03-14)
- 活動内容
- ◇制作期間 令和7年4月22日(火)受け取り~令和7年7月29(火)引き渡し
◇着物(二部式)や、もんぺの作成(リメイク)
劇団員が舞台で着用する衣装です。劇座 秋月☆サイダー「花州幕引き~マチ子の青春 廣島少女歌劇団~」の公演が9月にあり、その際に着用する衣装となります。
◇材料の受け取り、完成後の引き渡しについては日程調整いたします。
◇リメイク用の着物、糸等は主催者側が用意し、当センターでの受け渡しとなります。 - 募集対象者
- ◇裁縫が得意な方
◇和裁ができる方
◇着物からもんぺや二部式の着物にリメイクできる方 - 申込方法
- 【募集締め切り】 令和7年4月14日(月)
【申込方法】
下記お問合せまでご連絡いただくか、申込みフォームからお申し込みください。
<お問い合わせ先>
〇広島市社会福祉協議会 広島市ボランティア情報センター
〇TEL:082-264-6408 (8:30~17:15)
〇FAX:082-264-6416
〇E-mail:voinfo@shakyohiroshima-city.or.jp - その他
- ◇着物・糸等の材料は主催者が用意します。
◇受け渡しはボランティア情報センターとなります。
◇謝礼 もんぺ1着・着物(二部式)一式 完成時に各2,000円支給
☆「原爆」をテーマとした演劇です。南区民文化センターでの「被爆80周年関連事業」(予定)、劇座 秋月☆サイダー主宰です。広島市民の方たちとこの舞台を作り上げたいと思っています。
よろしくお願いします。