地区・学区社協

地区・学区社協の紹介

五日市中央地区社会福祉協議会


世代間交流「敬老会」“圧巻”総勢68名 地域に溶け込む。五日市中学校吹奏楽部
活動エリア
五日市中央地区(五日市中央小学校区)
地域の紹介
東は県道290号(コイン通り)、西は岡の下川、南はJR山陽本線、北を国道2号(西広島バイパス)で囲まれた、東西600メートル、南北2キロの長方形平地。海に面してはいないが、満潮時マイナスの所もかなりある。
昭和30年代後半までは、ほとんどが田んぼで、山陽線を走る蒸気機関車が造幣局あたりからよく見えた。今は都市化が進み、アパート、マンションが建ち並び、旧市内への通勤、通学者も多い。
世帯数4,500、人口10,000人、町内会加入2,300世帯で加入率は区で最低水準。
活動目的
住民の福祉増進と親睦を図り、住みよく明るい地域社会をつくる。
構成団体
町内会連合会、民児協、自主防災会、公衛協、体協、青少協、老人クラブ連合会、献血推進協力会、母子・寡婦福祉会、防犯協力会
活動内容
1.近隣ミニネットワーク
民生委員児童委員と連携して対応している。
現在2世帯見守り中。

2.ふれあい・いきいきサロン
(1)町内会主導合同サロン
 地区を4区分して、それぞれ年1回の合同サロンを開催中。
 1地区を6〜7町内会で構成し、プログラムは健康指導、体操、ゲーム、参加者のかくし芸で融和を図っている。
 参加者総数210名(平成24年度)

(2)小グループサロン
 町内会単位のサロンで、現在5か所、不定期開催。

3.ボランティアバンク
 登録者75名で、高齢者への給食(まごころ弁当)と作業所調理に700人/年の活動。
 その他、小学校生活科授業、児童館行事、保育園行事、子育て支援、公民館、各種団体の行事、(市民運動会、とんど、ウォークラリー)などを合わせて、1,000人/年の活動展開中。

4.福祉のまちづくり推進
 「住みよいまちづくりプラン」を策定し、平成24〜26年の3年間で実行中。
主な活動場所
五日市中央公民館、五日市中央小学校、五日市中央児童館、鈴峰園保育園、中央・幸工房(在宅精神障害者共同作業所)、区民文化センター、中央第1、2、3公園
一言PR
子ども、女性、そして高齢者にも楽しいことのあるまち!
坂道がなく、新聞折り込みの多いところです。

「ハーイ、わかった人は手を上げて」頭の体操 ふれあいいきいきサロン

ボランティアバンク活動「カンぽっくりでかけ足できた」五日市中央小1年生活科 「むかしからのあそび」支援


(※地図の番号または下線のある地域はクリックして詳細をご覧いただけます。)
  1. 湯来地区社会福祉協議会
  2. 石内北学区社会福祉協議会
  3. 石内地区社会福祉協議会
  4. 河内地区社会福祉協議会
  5. 五月が丘学区社会福祉協議会
  6. 藤の木学区社会福祉協議会
  7. 彩が丘学区社会福祉協議会
  8. 美鈴が丘地区社会福祉協議会
  9. 八幡東学区社会福祉協議会
  10. 八幡学区社会福祉協議会
  11. 五日市観音西地区社会福祉協議会
  12. 佐伯区観音社会福祉協議会
  13. 五日市中央地区社会福祉協議会
  14. 五日市学区社会福祉協議会
  15. 五日市東学区社会福祉協議会
  16. 五日市南学区社会福祉協議会
  17. 楽々園学区社会福祉協議会