地区・学区社協
地区・学区社協の紹介
楽々園学区社会福祉協議会
- 活動エリア
- 楽々園地区(楽々園小学校区)
- 地域の紹介
- 佐伯区の西、廿日市市と接しています。国道2号線が地域を東西に貫き、並行してJR山陽本線・広電宮島線が走っています。海に面した平野部で、中心部には大型商業施設がある古くからの住宅地域です。
- 活動目的
- 楽々園学区社会福祉協議会は、楽々園学区の住民が相互に協力し、住民福祉の向上を図り、明るい健全な地域社会を作ることを目的とします。
− よき出会い 心かよわせ 広げる輪 − - 構成団体
- 地区の住民団体(隅の浜・美の里町内会連合会、楽々園町内会連合会)
機能別・世代別の団体(民生委員児童委員協議会、老人クラブ、各種サロン) - 活動内容
- 下記の4つの取り組みを中心に「福祉のまちづくり事業」に取り組んでいます。
1.見守り・支え合い活動について→楽々あんしんネットワーク
学区において、ご近所さんや地域団体(民生委員児童委員)が一体になって、高齢者等に対して声かけ・見守り・安否確認等を行い、安全・安心で快適な住みよいまちづくりを進めるためのネットワークです。
2.ふれあいを高める活動として→ふれあい配食訪問活動(まごころ弁当)、サロン活動(8サロン)
配食訪問活動(月2回)を通して、高齢者とふれあい、サロン活動(月1回)を通して、高齢者の活動を支援しています。
3.イベントを通して→学区フェスティバル(5月)、ソーメン流し(7月)、福祉まつり(3月)三世代交流
4.広報活動の推進→年2回の通信誌による啓発活動をしています。 - 主な活動場所
- 主として楽々園公民館を活用しています。
- 拠点開設場所
- 平成29年10月1日開設予定
- 一言PR
- 「活動拠点の充実」の取り組みを進めており、マダムジョイの「らくらくえんオフィス」を事務所として活動拠点にすることを考えております。この拠点では、電動スクーターを備え、高齢者等の移動が困難な人に貸し出すなどのサービス(タウンモビリティ)を実施する予定です。(平成29年10月1日〜予定)
(※地図の番号または下線のある地域はクリックして詳細をご覧いただけます。)