職員採用情報
非常勤職員(ボランティアコーディネーター)の募集について
- 記事
- 非常勤職員(ボランティアコーディネーター)の採用選考試験を行います。
申込受付期間は、令和5年7月3日(月)~令和6年2月29日(木)必着です。
試験日は、申込者へ直接連絡します。
詳しくは、募集案内をご参照ください。
申込書は、市社協ホームページからダウンロードし印刷したものをご利用いただいても構いません。 - 職種
- ボランティアコーディネーター
- 内容
- ボランティア活動希望者(団体)からの相談及び活動調整など
- 募集人数
- 5名程度
- 応募資格
- 主な資格
(1)次のいずれかに該当する人
ア ボランティア活動や地域活動(地区社協・町内会・PTA・体協など)に積極的に関わっている方(過去に関わっていた人を含む。)
イ 社会福祉主事の任用資格を有する人(募集月の翌月の末日までに取得見込みの人を含む。)
ウ 社会福祉士の受験資格を有する人(募集月の翌月の末日までに取得見込みの人を含む。)
エ 大学の社会福祉を専修する学科か課程を修めて卒業した人
(募集月の翌月の末日までに取得見込みの人を含む。)
(2)普通自動車の運転免許を有する人(募集月の翌月の末日までに取得見込みの人を含む。)
その他の資格は募集案内に掲載。 - 勤務地
- 広島市社会福祉協議会又は区社会福祉協議会(区事務所)
※採用後、市社会福祉協議会又は他の区社会福祉協議会(区事務所)に配置換えになることがあります。 - 勤務時間
- 原則、午前9時15分から午後4時00分まで
- 雇用期間
- 採用日から令和6年3月31日まで
(令和6年4月1日以後について、引き続き1年ごとに勤務をお願いすることがあります。ただし、70歳に達する日の属する年度の末日を超えては行いません。) - 応募方法
- 一般公募による選考試験
【PDF】受験案内
【PDF】申込書
【PDF】会場案内
※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。