お知らせ
「ぽこぽこトレイン」による付き添い入院の方のサポート品を募集しています (2025-07-18)
令和7年度 ひろしまの地域福祉推進“チャレンジ応援”助成事業実施団体である「ぽこぽこトレイン」は、広島市内の病院に子どもが入院し、付き添い入院をされている家族の支援として、付き添い入院中に簡単に食べられる食糧品や日用品、おむつ等を「サポート品」として、無料で病院へお届けしています。
このたび、長期入院する子どもが多い広島大学病院内に、サポート品を常設で提供できる「ぽこぽこカート」を設置しました。
ぽこぽこトレインでは、みなさんのご自宅で眠っている物品等から、サポート品として活用できるものを募集しています。ぜひご協力いただき、付き添い入院をするご家族を応援しませんか!!
詳しくは団体ホームページをご覧ください。
このたび、長期入院する子どもが多い広島大学病院内に、サポート品を常設で提供できる「ぽこぽこカート」を設置しました。
ぽこぽこトレインでは、みなさんのご自宅で眠っている物品等から、サポート品として活用できるものを募集しています。ぜひご協力いただき、付き添い入院をするご家族を応援しませんか!!
詳しくは団体ホームページをご覧ください。

【募集している物品】
・衛生用品(歯ブラシ、タオル、化粧品サンプル、洗濯洗剤等)
・食糧品(缶詰、レトルト食品等日持ちがして食べやすいもの)
・ベビー用品(サイズアウトしたおむつやおしりふき等)
・おもちゃ(折り紙で作成したもの)や子どもへの応援メッセージ
※未使用、未開封、賞味期限以内のものに限ります。
【回収先】
回収協力店または団体が実施するオープンスペース(※)
※オープンスペースについて
▶毎月第一土曜日10時~13時
西区地域福祉センター(広島市西区福島町24-5)
▶毎週月曜・金曜日 10時~14時
ぽこぽこステーション(広島市安佐南区緑井2丁目10-24-102)
~写真は広島大学病院へぽこぽこカートを寄贈した時の様子~
(左端がぽこぽこトレイン代表の鋤田氏)
・衛生用品(歯ブラシ、タオル、化粧品サンプル、洗濯洗剤等)
・食糧品(缶詰、レトルト食品等日持ちがして食べやすいもの)
・ベビー用品(サイズアウトしたおむつやおしりふき等)
・おもちゃ(折り紙で作成したもの)や子どもへの応援メッセージ
※未使用、未開封、賞味期限以内のものに限ります。
【回収先】
回収協力店または団体が実施するオープンスペース(※)
※オープンスペースについて
▶毎月第一土曜日10時~13時
西区地域福祉センター(広島市西区福島町24-5)
▶毎週月曜・金曜日 10時~14時
ぽこぽこステーション(広島市安佐南区緑井2丁目10-24-102)
~写真は広島大学病院へぽこぽこカートを寄贈した時の様子~
(左端がぽこぽこトレイン代表の鋤田氏)
【PDF】サポート品の募集について
※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。