文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について
暮しの相談・支援 ボランティア
地域福祉活動 ひろしまLMO
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
佐伯区 安佐南区 安佐北区 東区 安芸区 西区 中区 南区
中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
職員採用情報 広報誌・刊行物 財団助成・各種募集案内 行事アルバム 各種様式集 facebook instagram

財団助成・各種募集案内

2025年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」
実施主体
公益財団法人SOMPO福祉財団
対象事業・使途
【対象となる団体】
下記の<1>~<3>のすべてを満たしている団体が対象です。
<1>募集地域
西日本地区(以下の都道府県)に所在する団体
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
<2>助成対象者
5人以上で活動する営利を目的としない法人格の無い団体(インターネット申請が可能な団体)
<3>助成対象の活動
地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行なう活動

【助成内容】
本助成対象の活動に関する人件費(助成金額の50%を限度)・物件費
・対象になる費用(費目)
人件費、会議費、機材・什器・備品購入費、交通費・通信費、印刷費、工事改修費など(ただし、2027年3月末までに支出した費用に限ります。)
・対象にならない費用(費目)
本助成対象の活動と直接関わりのない職員などへの人件費や物件費、事務所の賃借料・水道光熱費など 日常の維持管理費、助成申込書に記載した費目以外の費用、自動車購入費など
助成金額
1団体30万円を上限とします。(総額450万円を予定)
※選考において、申請金額を減額して助成を決定する場合があります。
応募方法
【申請について】
<1>申請方法
電子申請
SOMPO福祉財団ホームページの募集要項ページより電子申請システムにアクセスし、申請してください。
(1)SOMPO福祉財団のホームページを確認
(2)申し込みプログラム(住民参加型福祉活動資金助成)を選択し、入力して申請してください。
※入力中の内容を一時保存することができます。
(3)添付資料
推薦者コメント(注)、必要な添付書類、申し込みフォームに入力した内容を補完する資料などは申し込みフォームにアップロードしてください。
 (注):推薦者コメントについて(捺印必須)
日頃から活動の相談など支援を得ている先等(地域の社会福祉協議会、市町村の福祉担当課などの行政、ボランティアセンターなど)に推薦者コメントの記入・捺印を依頼後、申し込みフォームにアップロードしてください。
※本活動の支出先となる団体(者)、または申請する団体の利害関係団体(者)を推薦者とすることはできませんのでご注意ください。
※「推薦者コメント」はホームページからダウンロードしてご使用ください。
<2>募集期間
2025年6月2日(月)~7月11日(金) 17時
※時間に余裕をもって送信してください。

【選考基準】
地域課題の解決に大きく貢献すること ※詳細はホームページに記載
・地域における高齢者、障害者、子ども等に関する複合的な生活課題に取り組んでいるか
・地域住民が主体となって、組織的かつ継続的に、ボランタリーな活動に取り組んでいるか
・包括的な支援を行なっているか
など

【選考方法と結果の通知】
2025年9月に開催予定の選考委員会で選考します。
なお、申請内容に関して、電話によるヒアリングまたは訪問調査をする場合があります。また、結果の通知は、選考後速やかに通知します。その旨のご連絡は、申請時に登録したアカウントのメールアドレスにいたします。

【問い合わせ先】
公益財団法人 SOMPO福祉財団
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
TEL:03-3349-9570
FAX:03-5322-5257
募集期間
2025年6月2日(月)~7月11日(金) 17時まで
問合せ・申込先
公益財団法人 SOMPO福祉財団
その他
【助成活動にかかわる報告など】
<1>「中間報告書」の提出
助成金交付後、活動状況を確認のため、訪問・面談・電話・メールなどで連絡し、完了までに時間を要する場合は、電子システムで「中間報告書」をご提出いただきます。その結果、事務局が活動の実施が困難と判断した場合は、助成の中断・助成金の返金を求める場合があります。
<2>助成期間終了後の提出資料
当該活動終了時に、以下の書類を電子システムでご提出いただきます。
・実施(完了)報告書、収支報告書
・助成活動の実施状況を示す写真、資料、領収書、受領書のコピーなど

※重要な注意事項などの詳細は、財団ホームページ掲載の募集要項を必ずご覧ください。
【PDF】募集要項
※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.