文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
佐伯区 安佐南区 安佐北区 東区 安芸区 西区 中区 南区
中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
職員採用情報 広報誌・刊行物 財団助成・各種募集案内 行事アルバム 各種様式集 facebook

財団助成・各種募集案内

ファミリーマート 夢の掛け橋募金 こども食堂スタート応援助成プログラム
実施主体
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
対象事業・使途
このたび、認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえは、株式会社ファミリーマート「夢の掛け橋募金」を原資に、こども食堂の立ち上げを志すみなさまを応援する「ファミリーマート&むすびえ こども食堂スタート応援助成プログラム」の公募を開始します。

【助成内容】

●助成対象期間

・2023年12月1日(金)~2024年6月30日(日)
※上記の対象期間中において「1回目のこども食堂」を開催する場合に限ります。

●助成対象団体

・日本国内において、これからこども食堂を開設する団体(法人格の有無は問わない)
・団体名義の口座をもっているまたは開設する団体
・採択団体数 600団体(上限)
 ※採択団体数は多少変動する場合がございます。

助成金額
【助成金額】
8万円/1団体
応募方法
【応募方法】

公募要項のフォームよりご応募ください。
・郵送、メールでのご応募は受け付けておりません。
・フォームの未達により申請の受付ができなかった場合や、締め切りを過ぎてフォームを送信された場合は対象外となり、むすびえでは一切の責任を負いかねます。
・受付後の申請内容の差し替えや再提出は受け付けておりません。

募集期間
2023年12月1日(金)11:00~2024年2月16日(金)15:00(期日厳守)
問合せ・申込先
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
その他
【本助成プログラムに関するオンライン説明会】

2023年12月1日(金)10:00~11:00
本助成プログラムの趣旨、応募書類の書き方、助成プログラム実施の際の注意点、選考基準などをお伝えする説明会をオンラインで開催します。

・説明会のリンクは公募要項の詳細をご覧ください。
・見逃された方は、12月3日(日)以降、公募要項のページから録画データを確認頂けます。

【オンライン面談】(必須)

2023年12月4日~2024年4月末
申請受付後、個別に30分程度のオンライン面談を実施します。

【公募要項】

こちらの情報は公募要項の一部になります。
応募の際は必ずチラシのQRコードの公募要項の全文をお読みいただいてから応募をお願いします。
【PDF】チラシ
※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.