文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
佐伯区 安佐南区 安佐北区 東区 安芸区 西区 中区 南区
中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
職員採用情報 広報誌・刊行物 財団助成・各種募集案内 行事アルバム 各種様式集 facebook

お知らせ

【中区】ボランティア広場 ~ヤングケアラーについて知ろう~ (2024-06-19)
<紹介文>
中区社会福祉協議会では、25歳未満の青少年を対象にボランティア活動を考えるきっかけづくりの場として「ボランティア広場」を開催します。ヤングケアラーをテーマに、研修を受け、実際に「なかじまどんぐりBASE」で活動してみませんか。

<開催日>
◆第1部 令和6年7月 13日(土)

◆第2部 令和6年7月 29日(月)
     令和6年7月 31日(水)
     令和6年8月 2日(金)
     令和6年8月 9日(金)
     令和6年8月 22日(木)

<開催時間>
◆第1部 14:00~15:30
◆第2部  9:00~16:00(全5回)

<開催場所>
◆第1部 中区地域福祉センター 5階 ボランティア研修室(広島市中区大手町4-1-1)

◆第2部 中島集会所(広島市中区羽衣町16-34 吉島公園内)

<対象>
高校生以上25歳未満

<定員>
30名

<内容>
◆第1部 講義 「ヤングケアラーとは」 講師 県立広島大学 手島 洋 先生
◆第2部 実践 「なかじまどんぐりBASE」 谷保 清美 中島民児協会長

<参加費>
無料

<申し込み>
電話またはEメール、下記URLより申し込み。
※メールでのお申し込みの場合は、タイトルを「ボランティア広場申し込み」とし、
 本文に「名前・住所・連絡先・学校名・学年」を記入し、送信してください。

<締切>
令和6年7月5日

<お問い合わせ>
広島市中区社会福祉協議会
〒730-0051
広島市中区大手町4-1-1 大手町平和ビル5階
電話:082-249-3114 FAX:082-242-1956
Eメール:naka@shakyohiroshima-city.or.jp

※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。
お知らせ一覧へ
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.