文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
検索システム

図書・資料貸出閲覧

新着図書・資料

分類コード 370
タイトル 高等学校における古典教育の創造的展開
かな こうとうがっこうにおけるこてんきょういくのそうぞうてきてんかい
副題 ー単元の教材編成と指導法の開拓ー(上巻)
発行年月日  
出版元  
帯出 帯出
保管場所 市社協
内容 序 章 高等学校における古典教育実践研究の課題
第1章 高等学校における古典教育の目標
第2章 学習者と古典との対話を図る読みの視点と方法
第3章 古典教材化と教材編成の視点と方法
第4章 古典指導法開発の視点と方法
第5章 古典単元の教材編成と指導法の開発(その1)
備考 令和6年6月20日受入 22cm 514p

職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.