区社協からのお知らせ
お知らせ一覧を見る 
一覧へ 

【参加者募集】東区てんこもり講座を開催します!


チラシ
生活お役立ち研修 東区てんこもり講座『福祉サービスの現状と利用を学べる講座』を東区ボランティアグループ連絡会と区社協の共催で、開催します。

●内容
身近な福祉サービスの現状と利用について(60分)
・介護保険制度について
・地域包括支援センターの役割について
頭と体、同時に使おう!認知症予防体操(15分)

いざという時のために、ふくしサービスについて一緒に学んでみませんか。要介護ってなに?要支援ってなに?そんなお悩み解決します!

●てんこもり講座とは
東区ボランティアグループ連絡会所属の各グループ会員をはじめ、内容に関心をもたれた方が、ボランティアの活動場面や日常生活において役立つ内容を学ぶことにより、今後のボランティア活動を活発化させることを目的として開催しています。

日 時:令和5年12月14日(木)10:00~12:00(受付9:30~)
会 場:東区総合福祉センター3階 大会議室
テーマ:『福祉サービスの現状と利用を学べる講座』
講 師:福木・温品地域包括支援センター センター長 福永 栄市郎 さん
対 象:東区ボランティアグループ連絡会会員と内容に関心のある方
定 員:80名
参加費:無料
〆切日:定員なり次第終了
備 考:参加者にはヤクルト商品をプレゼント

申込方法:電話またはFAX
申込み・お問合せ先:東区社会福祉協議会 矢田・岸本
TEL:082-264-8443
FAX:082-263-9254
※FAXの場合は、参加者氏名・連絡先電話番号をご記入の上お送りください。


チラシ裏面
 
  
  
  
【PDF】チラシ
get adobe reader
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしてください。