活動報告
活動報告一覧を見る 

思いをカタチにする「学び舎 佐助」~視覚障がい者応援(点訳ボランティア入門)編~が終了しました。

点訳ボランティアについての入門講座が、1月31日からから始まり、先日、5回すべての講座が終了しました。
3回目は、文章を点字で書くときのきまりを学び、4回目はポストカードでメッセージカード作成、最終日の5回目は、パソコン入力を学びました。4回目までは、点筆という針を使って点字を書いていましたが、最終日はパソコンに読み方を入力する方法です。最初こそ戸惑いがありましたが、パソコン入力だと間違えても修正できるため、気持ちが楽になり、段々と慣れて入力しておられました。
最終日の後半は受講者の方と、点字グループつぼみメンバーさんが4グループに分かれての交流会をしました。受講者の方は受講のきっかけや受講しての感想を話され、つぼみメンバーさんは、点字を始めたきっかけやグループの様子、活動の内容を話されていました。

講座が終了したため、今後は点字グループに入会しての活動となりますが、早速入会を希望された方がおられ、つぼみメンバーさんが大変喜んでいらっしゃいました。

受講された皆さんお疲れ様でした。ご協力いただいた点字グループつぼみの皆さん、ありがとうございました。