活動報告
活動報告一覧を見る 

【サロン訪問(藤の木学区交友会)に行ってきました】

今回は、毎週木曜日10:00~11:30に藤の木公民館で行われている、藤の木学区交友会さん主催のはつらつ百歳体操へ訪問しました。
 体操の前に、漢字クイズを毎回出題されているそうです。みなさんにもクイズです!
日本の珍しい苗字だそうですが、「春夏冬」は何と読むか分かりますか?
ヒントは「春夏秋冬」です。正解は……
「あきなし」 です!春夏秋冬のうち、“秋がない”という意味だそうです。こんな読み方もあるのかと、皆さん感心しておられました。毎回どんなクイズが出るのか、楽しみになりますし、勉強にもなりますね。
漢字クイズで思考力を鍛えた後は、百歳体操でしっかり体を動かしました。前方に大きな鏡を置く工夫もしておられ、体操をしている姿を自分で確認しながら行うことができます。
サロンは女性の参加者がほとんどの所も多いですが、このサロンは男性の参加率も高いのも魅力だと感じました。お邪魔させていただきありがとうございました!