活動報告
活動報告一覧を見る 

 【8/29(金) 西区 地域(こども)食堂 交流会&寄贈品分配会を開催しました!】

 今回、初めての開催となった「西区地域(こども)食堂交流会&寄贈分配会」には、西区で地域食堂等を実践される9名10団体の方にご参加いただきました!(区社協・区地域支えあい課からは、合わせて6名参加)
 交流会と寄贈品分配会の2部制で開催し、交流会では、この取組の目的や分配品のもととなっている企業の社会貢献(もったいないをつなぐ取組等)について、区社協からご説明させていただいた後、参加者の皆さんから「うちの食堂自慢」等を発表していただきました。
 「うちは、マダムメイドでおもてなしするの!」「学生のボランティアが自分ごととして、手伝ってくれているのが誇り!」「お互いに活動を助け合えるような仕組みを作ってみませんか!?」と様々な情報交換と素敵な提案もいただきました!
 分配会では、市社協と協定を結んで実現しているセブンイレブン閉店・改装時の在庫商品の寄贈品を中心に、食品・日用品をお持ち帰りいただき、各活動でしっかりとご活用いただきます!
 本交流会は、今後も継続的に開催をし、次回からは、地域食堂の活動に興味・関心がある方の参加も可能とし、ゆるやかなつながりを広げていきたいと考えています!