活動報告
活動報告一覧を見る
西区社協3月ボラ月間をしました♪
素敵な作品(エコたわし)ができました★
西区ボランティアセンターでは令和7年3月をボランティア月間とし、様々な行事を開催しました。
5日(水)はボランティアさんが集まってボランティアサロンの飾り付けをしてくださいました。キレイなお花でボランティアサロンも華やかになりました!
26日(水)は「ストレッチ編み体験」を開催し、視覚障害者の自立をすすめる会の協力のもと、ストレッチ編み講師会より松尾講師をお迎えして、参加者さんとエコたわし作りをしました♪ 「指先も動かして脳トレにもなるね!」「目の数が多かった!」という声も聞かれ、編み物を楽しまれていました。その後、視覚に障害のある方と交流をしながらの茶話会は和やかな雰囲気で、楽しい会となりました。
今年度は、当事者団体と交流したことで、当事者団体の活動やその支援について関心を持っていただくことができ、ボランティア活動に繋がる、良い機会となりました。
ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。
5日(水)はボランティアさんが集まってボランティアサロンの飾り付けをしてくださいました。キレイなお花でボランティアサロンも華やかになりました!
26日(水)は「ストレッチ編み体験」を開催し、視覚障害者の自立をすすめる会の協力のもと、ストレッチ編み講師会より松尾講師をお迎えして、参加者さんとエコたわし作りをしました♪ 「指先も動かして脳トレにもなるね!」「目の数が多かった!」という声も聞かれ、編み物を楽しまれていました。その後、視覚に障害のある方と交流をしながらの茶話会は和やかな雰囲気で、楽しい会となりました。
今年度は、当事者団体と交流したことで、当事者団体の活動やその支援について関心を持っていただくことができ、ボランティア活動に繋がる、良い機会となりました。
ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。