文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
佐伯区 安佐南区 安佐北区 東区 安芸区 西区 中区 南区
中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
職員採用情報 広報誌・刊行物 財団助成・各種募集案内 行事アルバム 各種様式集 facebook

財団助成・各種募集案内

令和3年度 WAM助成 (通常助成事業)
実施主体
独立行政法人福祉医療機構
対象事業・使途
●WAM助成の目的

【通常助成事業】
政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い、高齢者・障害者などが自立した生活を送り、また、こどもたちが健やかに安心して成長できる地域共生社会の現実に向けて必要な支援を行うことを目的とします。

●助成総額 6億円

●助成対象者

特定非営利活動法人(NPO法人)、社会福祉法人、ボランティア団体など、社会福祉の振興に寄与する事業を行う営利を目的としない団体。法人格の有無は問いません。個人は対象としません。

●助成対象事業

【他の団体と連携して取り組む事業で裏面に記載の「助成テーマ」に該当する事業】

①地域連携活動支援事業(同一の都道府県内で活動する事業であること)

②全国的・広域的ネットワーク活動支援事業(二つ以上の都道府県で活動する等、支援する対象者が一つの都道府県域を超えて広域にわたる事業であること)

●令和6年度WAM助成の特徴

1通常助成のうち、事業の発展性が期待できるものについては、2か年にわたり採択します。

2助成事業を担った正職員人件費について、助成金額の25%を上限に対象経費とすることができます。

●助成テーマ

・誰もが暮らしやすい包摂社会の実現

・被災者支援、地域における防災力の一層の強化
助成金額
●助成金額

1年間:50万円~900万円
(全国的・広域的ネットワーク活動支援事業については条件を満たす場合、上限2,000万円) 

応募方法
STEP① 機構ホームページから応募様式をダウンロードし、作成
※事前準備を必ず済ませんて下さい。
・助成事業により実施する内容や実施体制について、団体メンバーや協力者などと話し合ってください。
・「募集要項」や「Q&A」をもとに、助成の目的や要件等をご確認ください。
・社会課題に関するデータや実績から把握した受益者ニーズに基づく計画を検討し、記載例「要望書記載にあたっての注意事項等」を参考に記入してください。

STEP② 応募フォームから応募書類を送信
※提出前の点検を必ず済ませてください。
・応募書類は、複数の担当者で確認してからご提出ください。

<お問い合わせ>

独立行政法人福祉医療機構(WAM)
NPOリソースセンター NPO支援課

①電話 TEL:03-3438-4756(または9942) FAX:03-3438-0218
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00(土日祝祭日を除く)

②メール WAMホームページ「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
https://www.wam.go.jp/hp/info-tabid-640/info-wamjosei01-tabid-2106/

募集期間
令和6年1月29日(月)15:00まで
問合せ・申込先
独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課
その他
●助成対象となる実施期間

令和6年4月から令和7年3月末まで

●留意事項

①「募集要項」・「Q&A」を必ずご確認ください。

②「通常助成事業」・「モデル助成事業」・「補整予算事業」のそれぞれ1団体1事業ずつご応募いただけます。

詳細はWAMホームページ掲載の募集要領をご参照ください。
【PDF】募集要項(通常助成事業)
※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.