文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
佐伯区 安佐南区 安佐北区 東区 安芸区 西区 中区 南区
中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
職員採用情報 広報誌・刊行物 財団助成・各種募集案内 行事アルバム 各種様式集 facebook

財団助成・各種募集案内

平成30年度「鯉渕記念母子福祉助成事業」
実施主体
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
対象事業・使途
(1)母子生活支援施設利用者の就労に関わる資格取得支援助成
 
 母子生活支援施設利用者の方々の就労と自立を支援することを目的に、母子生活支援施設入所中に就労に関わる資格取得を主体的に進めようとする利用者(母)に対して、各施設が自立支援計画等にもとづいて資格取得を支援する場合の資金を助成します。

【助成対象者】
母子生活支援施設を利用している母(以下、当該利用者)

【助成要件】
・当該利用者が就労を通じて自立することを目的として取得する資格であれば、通学・通信の種類は問いません(例:運転免許、介護福祉士資格、通信制高校・大学等)。平成30年中(平成30年1月から12月)に受講を開始する場合に申請できます。
※平成30年よりも前から継続して受講している場合には対象となりません。(受講2年次等)。
・資格取得に必要な経費が5万円以上である場合に申請できます。必要な経費とは、資格取得のための教育課程・講座等の受講料、受験費用等をさします。

(2)母子生活支援施設等に入所する子等への就学資金助成事業

 母子生活支援施設に入所する母子世帯の子、また母性生活支援施設退所後2年以内の子が、高等学校卒業後、大学・専門学校等への進学を希望する場合に、入学時の支度金として就学資金を助成します。
 また児童養護施設では、母子世帯の子が母親との生活から一時的に離れて入所している場合もあります。そのため、児童養護施設に入所している母子世帯の子が高等学校卒業後、大学・専門学校等に進学する場合にも同様に、本事業において就学資金を助成します。

【助成対象者】
・母子生活支援施設に入所している母子世帯の子
・母子生活支援施設退所後2年以内の子
・児童養護施設に入所する母子世帯の子 ※寄付の趣旨により、母子世帯に限定(以下、当該児童)

助成金額
(1)母子生活支援施設利用者の就労に関わる資格取得支援助成
【助成金額】
・必要経費 10万以上の場合  1人あたり10万円
・必要経費 5万円以上10万円未満の場合  1人あたり5万円
【助成人数】
90名

(2)母子生活支援施設等に入所する子等への就学資金助成事業
【助成金額】
1人あたり20万円以内 ※助成は1人につき1回まで
【助成人数】
40名

応募方法
【申請方法】
助成内容ごとに所定の「申請書」に必要事項を記入のうえ、全国社会福祉協議会 児童福祉部「鯉渕記念母子福祉助成事業」担当あてに提出してください。

【申請ならびにお問い合わせ先】
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 児童福祉部
「鯉渕記念母子福祉助成事業」 担当:上村、宇佐見

〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
TEL:03-3581-6503  FAX:03-3581-6509
Eメール:boshi@shakyo.or.jp
※郵送物には宛名に必ず「鯉渕記念母子福祉助成事業」と明記ください。
募集期間
平成30年2月5日(月) (当日消印有効)
【PDF】募集要綱及び申請書
※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.