区社協からのお知らせ
お知らせ一覧を見る
一覧へ
【ご案内】東区障がい理解の啓発月間 開設のお知らせ
『知っていますか?きつ音のこと』
東区では、障がいについて考える機会となるように、12月を「東区社協障がい理解の啓発月間」とし、地域共生社会の実現に向けて障がいに関する理解の啓発及び障がい者の社会参加の促進を目的に、障がいに関する事業の取り組みや活動紹介等を行っています。
今回のテーマは、『知っていますか?きつ音のこと』です。
言いたいことが頭に浮かんでいるのに、その言葉がスムーズにだせない症状をきつ音と言います。きつ音のある人がどんなことで困っているのか、どんな風に関わって欲しいのか、一緒に学んでみませんか?
今回のテーマは、『知っていますか?きつ音のこと』です。
言いたいことが頭に浮かんでいるのに、その言葉がスムーズにだせない症状をきつ音と言います。きつ音のある人がどんなことで困っているのか、どんな風に関わって欲しいのか、一緒に学んでみませんか?
東区障がい理解の啓発月間
開催期間:令和5年12月1日(金)から12月28日(木)まで
※休館日 12月17日を除く
時間:8:30~17:15
場所:東区総合福祉センター4階 ボランティアサロン
電話:082-263-8443
問い合わせ:東区社会福祉協議会 矢田・岸本
開催期間:令和5年12月1日(金)から12月28日(木)まで
※休館日 12月17日を除く
時間:8:30~17:15
場所:東区総合福祉センター4階 ボランティアサロン
電話:082-263-8443
問い合わせ:東区社会福祉協議会 矢田・岸本