活動報告
活動報告一覧を見る
【取組報告】亀山南地区社会福祉協議会いきいきサロン担当者連絡会に参加しました。

7月12日(土)「亀山南地区社会福祉協議会 いきいきサロン担当者連絡会」に参加しました。
亀山南地区社会福祉協議会では年1回この時期に連絡会を開催されています。
宮城地区社協会長のご挨拶の後、安佐北区社協からは「地域を元気にするサロン活動~取り組み事例のご紹介」と題し、お話させていただきました。
サロンが介護予防につながること、つながりが安心につながり、住み続けたいまちになること等、各サロン担当者の方々へお伝えしました。
また、参加者の高齢化、新規加入者が増えない等、それぞれのサロンでのお悩みごとはありますが、必ずしも課題ではないこと、今のメンバーの方々と相談されながら運営をぜひ進めていってほしいこと等もお話しました。
その後、9つのサロン担当者から各サロンの取組のご紹介がありました。
年間行事企画の仕方、企画ゲームの工夫や面白い景品、特徴的な取組(平和祈念した折り鶴づくり、子ども会とのコラボ企画、自分への年賀はがき作成等)、笑いも交えて楽しくご紹介されました。
「サロンは社会参加」
閉会のご挨拶で、地域福祉推進委員の方より「区社協のお話の中で、この言葉がとても印象的だった」と言っていただきました。
地域を支える皆さんを、これからも社協がしっかり応援していきます!
亀山南地区社会福祉協議会では年1回この時期に連絡会を開催されています。
宮城地区社協会長のご挨拶の後、安佐北区社協からは「地域を元気にするサロン活動~取り組み事例のご紹介」と題し、お話させていただきました。
サロンが介護予防につながること、つながりが安心につながり、住み続けたいまちになること等、各サロン担当者の方々へお伝えしました。
また、参加者の高齢化、新規加入者が増えない等、それぞれのサロンでのお悩みごとはありますが、必ずしも課題ではないこと、今のメンバーの方々と相談されながら運営をぜひ進めていってほしいこと等もお話しました。
その後、9つのサロン担当者から各サロンの取組のご紹介がありました。
年間行事企画の仕方、企画ゲームの工夫や面白い景品、特徴的な取組(平和祈念した折り鶴づくり、子ども会とのコラボ企画、自分への年賀はがき作成等)、笑いも交えて楽しくご紹介されました。
「サロンは社会参加」
閉会のご挨拶で、地域福祉推進委員の方より「区社協のお話の中で、この言葉がとても印象的だった」と言っていただきました。
地域を支える皆さんを、これからも社協がしっかり応援していきます!