事業の紹介
こちらのページでは主な取り組みの概要を紹介しています。詳細は、安佐北区社協について(組織情報の公開)をご覧ください。
小地域福祉活動の支援
区内28地区社会福祉協議会(地区社協)が中心となってすすめている、地域の人びとのつながりづくりを基本にした支えあいや助けあいなど、福祉のまちづくりを応援しています。
主な取り組み
- 地区社協が推進している「福祉のまちづくり」等の支援
- ご近所のお互いの日頃からのあったかな目配り、気配りと支えあいで、万一、何かあった時にも、「あんしん」と言い合えるような近隣関係づくりの推進
あんしんネットづくりのすすめ方の紹介(PDF 576K) - 地域の誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりを目指して、地区社協で取り組まれる「福祉のまちづくりプラン」策定の支援
- 地区社協の活動等を円滑に推進するため、地区社協事務所を兼ねた、福祉のまちづくり推進拠点づくりの推進
区内28地区社協の取り組みについては、あなたのまちの地区社協をご覧ください。
相談・支援
だれもが日ごろ生活の中で困っていること、心配なことについて相談・助言等を行っています。専門的なことについては、関係団体や関係機関等を紹介しています。
いろいろな相談機関まで行くことができない方には、自宅等に弁護士や司法書士による訪問相談も行っています。広島市社協と共催し、弁護士による無料法律相談会や成年後見制度の研修会等を開催しています。
そして、認知症や知的障害・精神障害等により判断能力が不十分で、日ごろの生活の中で不安のある方には、通帳等の大切な書類等の預かりや生活費の払戻や支払の代行等を行い、地域で安心して自立した生活ができるよう相談・支援に取り組んでいます。
また、たちまちの生活の自立に向けた、食品提供による緊急一時的な支援にも取り組んでいます。
いろいろな相談機関まで行くことができない方には、自宅等に弁護士や司法書士による訪問相談も行っています。広島市社協と共催し、弁護士による無料法律相談会や成年後見制度の研修会等を開催しています。
そして、認知症や知的障害・精神障害等により判断能力が不十分で、日ごろの生活の中で不安のある方には、通帳等の大切な書類等の預かりや生活費の払戻や支払の代行等を行い、地域で安心して自立した生活ができるよう相談・支援に取り組んでいます。
また、たちまちの生活の自立に向けた、食品提供による緊急一時的な支援にも取り組んでいます。
- 相談日・時間
- 毎週月~金曜日 8:30~17:15
(土・日曜日、祝祭日、年末年始を除きます。) - お問合せ
- 安佐北区社協(TEL:082-814-0811)
電話による相談もできます。
ボランティアセンターの運営
- 「ボランティアさんに来てほしいと思われている方」や「ボランティア活動をしたいと 希望されている方」の相談を受け、活動の紹介や関係団体等との橋渡しをしています。
- ボランティア活動への関心を高めるため、広報紙の発行やボランティア講座を開催しています。
その他の取り組み等について、ボランティアをご覧ください。
子どもたちや地域の福祉学習の推進
- 高校生や大学生などの青少年を対象に、福祉に関するボランティア活動の学習講座や、さまざまな分野の取り組み等を学ぶ「ヤングボランティアスクール」を開催しています。
- 小中学校や高等学校で行われる福祉学習に、ゲストティーチャー調整などの協力を行っています。
高齢者や障害者、その家族の組織化や地域参加等の促進
- 在宅介護者のつどい定例会の支援をしています。
- 区内の障害児・者団体やボランティア、障害者作業所等との連携により、障害児・者の社会参加や仲間づくりのための活動を支援しています。
- 区内の分野別障害者支援団体や機関、施設と連携・協働した取り組みを応援します。
子育て・子の育ち支援
- 地区社協がすすめる子育てサロンづくりへの支援を行っています。
- 子どもの食事や学び、遊びや交流面などで、子どもの育ちを支援する或いは支援しようとする地域や団体の取り組みを推進、応援しています。
- 常設オープンスペースへの協力をしています。
- 常設オープンスペース「スマイルあさきた(可部地域)」、「すずらんひろば高陽(高陽地域)」の開催を応援しています。
スマイルあさきた(可部地域)- 開設日
- 原則として月曜日~金曜日 10:00~15:00
- 場所
- 安佐北区総合福祉センター5階
- お問合せ
- 安佐北区地域子育て支援センター(082-819-0617)
詳しくは広島市ホームページをご覧ください。
すずらんひろば高陽(高陽地域)- 開設日
- 原則として月曜日~金曜日 10:00~15:00
- 場所
- 高陽センタービル地下1階(亀崎一丁目2-4)
- お問合せ
- 広島文教大学(082-516-5353)
詳しくはすずらんひろば高陽ホームページをご覧ください。
ひとり親家庭の支援
- ひとり親家庭親子ふれあい行事等を安佐北区母子会と共催し、ひとり親家庭の子どもの親睦と憩いの機会をつくるとともに、親子のふれあいを図っています。
車いす等・各種機材貸出し
- 緊急一時的に車いすが必要となられた方に、車いすの貸し出しを行っています。
- 地域の方ができるだけ身近な場所で車いすの貸し出しを利用できるように、拠点を整備した地区社協への車いすの配置を進めています。
- 小中学校等で福祉学習を実施される際の、アイマスクや高齢者疑似体験セットなどの福祉機材の貸し出しを行っています。
区内の福祉関係機関・団体等とのネットワークづくり
- 地域包括支援センター連絡会議や精神保健福祉検討会議(ネットワーク会議)、自立支援協議会地域部会等へ参加し、情報提供、研修会や講座の企画実施などに協力をしています。
指定管理施設の運営
- 広島市安佐北区地域福祉センター
その他
下記の取り組みは、広島市域共通で取り組んでいます。安佐北区社会福祉協議会でも、ご相談をお受けしています。
※各事業の詳細は、市社会福祉協議会ホームページ をご覧ください。
※各事業の詳細は、市社会福祉協議会ホームページ をご覧ください。
- 「在宅訪問相談援助事業」
- 「福祉サービス利用援助事業かけはし(日常生活自立支援事業)」
- 「やさしさ発見プログラム事業(福祉教育推進事業)」
- 障害者(児)社会参加支援ガイドヘルパー派遣事業
- 生活福祉資金等の貸付相談